« 目指す職業の理解・グループ発表!! | トップページ | 「発声発語・摂食嚥下領域祭り(オープンキャンパス)」の準備 »

夏の訪れを感じる日が増えてきましたね。

| 投稿者: こいずみ

こんにちは。

こいずみです。

 

本日の蒲田の最高気温は26℃のようでした。

明日以降も26~27℃と暑い日が続くようです。

最近どんどん日差しが強くなってきましたね。

皆さんは体調大丈夫でしょうか?

これからの季節、特に気をつけたいのが熱中症です。

毎年ニュースでも話題になりますが、実は「ちょっと外を歩いただけ」「ずっと室内にいたのに…」なんて状況でも、熱中症は起こりうるものらしいんです。

そのため、熱中症にならないために、今日からできることをいくつか紹介していきますね。

▶ こまめな水分補給を心がける。

喉が渇いていなくても、定期的に水やスポーツドリンクを飲みましょう。

特に外出時や運動中は注意です。

 

▶ 室内でも油断しない。

エアコンや扇風機を上手に使い、室内の温度と湿度を快適に保ちましょう。

 

▶ 暑さに慣れるまでは無理をしない。

急に暑くなった日は、身体がまだ慣れていませんので、外での作業や運動は短時間にとどめ、体調を見ながら行いましょう。

 

▶ 日差し対策も忘れずにしましょう。

帽子や日傘、通気性の良い服装で直射日光を避ける工夫も大切です。

 

熱中症は予防が何より大事です。

「自分は大丈夫」と思っていても、気づかないうちに身体は悲鳴を上げているかもしれません。

この夏も元気に乗り越えるために、どうかご自身と、周りの大切な人たちの体調にも目を配ってくださいね🤗✨

皆さんが安全で快適な夏を過ごせますように!

« 目指す職業の理解・グループ発表!! | トップページ | 「発声発語・摂食嚥下領域祭り(オープンキャンパス)」の準備 »