« 長いお休みが明けました。 | トップページ | アーケード商店街でワクワク気分💕 »

回復期セラピストマネジャー

| 投稿者: とやま

昨日、4年生の実習施設訪問で横浜市へ行ってきました 🏥🚃💨 🏢
1期生の臨床実習からお世話になっている医療機関、今回は1年ぶりの訪問です🎵

実習指導者&学生面談前にリハ科長の先生にご挨拶させていただいたところ、
何と・・・回復期セラピストマネジャー(セラマネ)1期の方ではないですか❗

<注>
回復期セラピストマネジャーは、回復期リハビリテーション病棟協会(回復期リハ病棟協会HP )の認定資格です。
多職種のスタッフがチームを組んで自宅復帰を目指す回復期リハ病棟では、現在 1万5千人を超えるPT・OT・STがリハ業務に従事しています。
セラマネは ①入院患者及びその家族に対する質の高いリハビリテーションサービスの提供、②人的・環境的リスクに関するリスク管理及び多職種との協働、③病棟運営に寄与した組織管理(病棟マネジメント)を実践するPT・OT・STです。

私はセラマネ3期👀
回復期リハ病棟協会はPT・OT・ST合同の研修会が多く、科長の先生とも過去ご一緒した可能性が高いですねー

私の場合、回復期リハ病棟業務から離れたことで認定資格は失効💦
でも、セラマネバッジは今でも大切に保管しています✨
(確かこの辺に・・・ゴソゴソ📦)
Img_3381

今春、回復期リハ病棟を有する医療機関に就職した卒業生もいましたねー
セラマネはST国家資格取得後 実務経験8年以上を必要としますが、現在は日本言語聴覚士協会や各種関連学会から様々な研修・認定制度が用意されています。
Let's 自己研鑽📚 卒業生には少しずつチャレンジして欲しいところです。

リハ科長の先生とセラマネ談義に花を咲かせた後、いよいよ実習指導者&学生面談▶️
臨床実習Ⅱの後半&臨床実習Ⅲに向けた課題を一緒に整理しました🧐
臨床実習Ⅱも残りわずか、最後まで頑張ろう ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

« 長いお休みが明けました。 | トップページ | アーケード商店街でワクワク気分💕 »