« 目指す職業の理解&図書館ツアー | トップページ | 帰ってきた聴診器🩺 »

蒲田キャンパスの良いところ🌟

| 投稿者: こいずみ

こんにちは。

こいずみです。

 

突然ですが、今回は私が感じた東京工科大学(蒲田キャンパス)の良いところを簡単に紹介したいと思います。

まずなんといっても、大学の立地がとても良い!!!!です。

東京工科大学(蒲田キャンパス)はJR蒲田駅から徒歩2分で行けてしまう場所に位置しています。

とても好立地~~~👏!

(でも、私はよく寄り道をしてしまうので2分以上かかっちゃいますけどね🤗(笑))

そして、蒲田駅はJR東日本の京浜東北線、東急池上線、東急多摩川線が交差する交通の要所であるため、品川や渋谷、横浜などへのアクセスにおいても非常に便利です。

通勤・通学が本当にしやすい👏!

 

また、駅周辺には、ショッピングモールや飲食店、カフェなどがたくさん立ち並んでいて、買い物や食事に困ることはありません。

仕事や授業の合間にお友だちと近くのカフェに行ってリラックスしたり、放課後を利用してショッピングに出かけたり…なんてことができてしまいます🥰✨

ごはんの準備が億劫な私にとってはすごく住み心地の良い環境です。

手に届く範囲で欲しいものが手に入ってしまうだなんてすごいですよねぇ~…。

 

最後に、東京工科大学(蒲田キャンパス)は都心に近いのにもかかわらず自然も感じられる良い場所です。

写真の腕がそこまで良くない私でも、そこそこ綺麗な写真を撮ることができました✌✌

Img_3048_20250515170901

(撮影場所:3号館1階(裏門))


東京工科大学(蒲田キャンパス)は、学問の追求だけでなく、充実した学生生活を送るための環境が整っています。

都心へのアクセスの良さ、最新の施設、活発な課外活動など、多くの魅力が詰まったキャンパスです🌟

興味がある方は、是非一度蒲田キャンパスに訪れてみてください🤗✨✨

« 目指す職業の理解&図書館ツアー | トップページ | 帰ってきた聴診器🩺 »