« 学食ローズキッチンのメニュー紹介 日替わり中華麺 五目うま煮ラーメン | トップページ | 今週の臨床実習訪問 »

季節を味わう

| 投稿者: うらの

琵琶は夏の果物で、レタスの旬は夏の初めから秋にかけて。・・・なんですけどね、今はどんな野菜や果物も1年中スーパーで手に入りますから、季節感が全くなくなってしまいますね。
季節の行事や事物が記載されているのが「歳時記」です。俳句を詠むときの必須アイテムですね。私も(よほど気が向くと)下手な俳句を詠むことがあるのですが、季語を調べるついでにパラパラとめくっていると、それだけで「へえ、そうなのか」と知ることや、忘れていた季節の行事や事物を思い出し、それらにまつわる思い出が急に蘇り、何とも言えない気持ちになります。
言語聴覚士を目指す皆さんは、季節の移ろいや様々な行事にも是非、敏感になってほしいものだと思います。よかったら一度、歳時記を手に取ってみてください。

20240703_213117

« 学食ローズキッチンのメニュー紹介 日替わり中華麺 五目うま煮ラーメン | トップページ | 今週の臨床実習訪問 »