今週の臨床実習訪問
| 固定リンク 投稿者: とやま
4年生最後の臨床実習「言語聴覚臨床実習Ⅲ・6週間」が始まりました。
臨床実習の期間中は、教員が学生の実習施設を訪問して、実習の進捗に関する共有や相談・対応を行います。
学生が頑張っている姿を見聞きすることで、学生の成長を直に感じるとともに、学生の臨床的課題を知る機会にもなります。
今年度2回目の戸田公園駅 in埼玉県 🏥 🚃💨 🏢
前回(言語聴覚臨床実習Ⅱ・4週間)の臨床実習施設は駅徒歩圏内➰徒歩で臨床実習施設に向かいましたが・・・ 🏥🚶💨
▷ 本日の臨床実習訪問(4月26日)
今回は、戸田公園駅西口から路線バスに乗ります 🏥 🚌🚶
4月に訪問した施設と同系列のグループ🏥
いつもお世話になります🙇
実習生の教育プログラムが大変充実している臨床実習施設でした✨
実習生は嚥下内視鏡検査と嚥下造影検査の見学、嚥下カンファレンスへの参加🆗
指導者の先生は「非常に頑張っている学生であり、基本的な態度面だけでなく勉強面でも申し分ない!」と太鼓判を押してくださっていました💮
素晴らしい ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
一方で「100%の力で頑張り続ける傾向があるので、実習後半に体調を崩さないか心配しています」とも・・・💧
今回訪問した実習生の臨床実習は折り返し点をむかえる時期(まだまだ続きます)
休憩や息抜きを適度に挟みつつ、持続可能なペースで頑張ろうね〜