授業フレッシャーズゼミ~学科混合活動~
| 固定リンク 投稿者: いくい
フレッシャーズゼミという授業で、3週間にわたって学科混合活動をしました。
フレッシャーズゼミはその名の通り1年生の授業で、週に1回1コマで、通年科目です。
これまでにもブログで何度か紹介されています。
これは医療保健学部の授業で、普段は、各学科や専攻ごとに授業をしています。
いろいろなテーマについてのグループワークが中心です。
この授業の目玉が、学科混合活動です。前期に3回、後期に3回あります。
各学科や専攻がそれぞれ14のクラスにばらばらに分かれます。ひとつのクラスは、約30人ぐらい。3つの学科と3つの専攻、すなわち6つの異なった学科や専攻から学生が数人ずつ集まり、混合のクラスになります。
そのクラスで、またいろいろなテーマについてグループワークをします。
もちろん「はじめまして」からスタートします。また1回の授業では全員と知り合うことも難しいです。でもとりあえず、これまで授業で会ったことがあっても話したことがない、他の学科や専攻の学生と知り合い、活動し、交流を深めます。
チーム医療ということを1年生のときからさまざまな授業で医療保健学部の学生は学んでいきます。専門性の重要性、コミュニケーション力の重要性などなど・・・。他の医療職を知り、学び、それとともに自分が選んだ医療職への理解を深める機会になっています。
この授業が開始される前、どの学生も、学科混合活動は、楽しみでもあるが不安を口にしていました。2年生の先輩が1年生に「大丈夫。とにかく楽しいから!」と話していましたが、1年生は不安がいっぱいだったようです。
3回を終えての感想は・・・
「これまで知らなかった他学科や他専攻のことがわかって面白い」「仲間が増えた」「楽しい」「友人が増えてうれしい」「コミュニケーション力がつく良い機会」「大学がおもしろくなった」「後期もがんばりたい」!!!!!
活動の詳細はまたおいおい・・・ご紹介していきますね。
お楽しみに!