« ほのぼの屋上 | トップページ | 沖縄の食材紹介① コンビーフハッシュ »

東京工科大学の印象 ~施設ver.2~

| 投稿者: いけだ

東京工科大学の印象~施設バージョン2~です。

学生さんに東京工科大学の印象を尋ねたところ、
「広い」と答えた学生さんがいます。
私もそう感じました。


場所を考えると、当然のことですが、
近くにある全国チェーンのコンビニやドラックストア等の通路は
今まで使ったことのある東京23区以外のお店よりも少し狭いように感じます。

東京工科大学は、東京23区であり、駅近の大学だから、
狭小住宅ならぬ狭小校舎であると勝手に思い込んでいましが、
空間をぜいたくに使っていると感じるところが多く、ゆったりした気持ちになります。

着任したばかりで「授業を行う教室と研究室」「会議室と研究室」「事務室と研究室」の
往復が中心のため、今回は一番身近な12号館を紹介します。

【入口】                               【研究室前廊下】

Photo_20220521140901

Photo_20220521141001

 

【エレベーター前ロビー1】         【エレベーター前ロビー2】

1_20220521140801
2_20220521140601

 

コロナ対策のため、机と椅子の数が少なめですが、
エレベーター前ロビーでは、学生さんがご飯を食べていたり、勉強していたりしています。

余裕が出きたら、大学のいろいろなところを探索して報告しますね。

 

« ほのぼの屋上 | トップページ | 沖縄の食材紹介① コンビーフハッシュ »