« 駅から何分?★計測チャレンジ | トップページ | 書きことばによるコミュニケーション »

4月25日は「失語症の日」

| 投稿者: かわかみ

↑画像をクリックすると失語症の日の動画サイトへリンクしています。

 

本日、4月25日は「失語症の日」です。

4(し)・2(つ)・5(ご)で「失語(しつご)症」の日!

覚えやすいですね。

とは言え、皆さん、失語症とはどんな病気なのか知っていますか?

 

私達の脳には、ことばを理解したり表現したりする機能をつかさどる言語野と言われる部分があります。

失語症は、脳卒中(脳梗塞、脳出血、くも膜下出血等)や事故などが原因となって、その言語野の部分にダメージをうけてしまうことで起こります。

「聞く」「話す」「読む」「書く」など、ことばに関する行為が上手くできなくなりますので、ことばを使って人とコミュニケーションをしたり、自分の意思を伝えることが難しくなってしまいます。

失語症のある生活をあえて例えるなら、言葉の分からない外国で過ごしているような感じかもしれません。

失語症のある方へのリハビリは、言語聴覚士の重要な仕事の一つです。

 

失語症といっても、ダメージをうけた脳の場所や範囲によって、症状の表れ方はや程度はさまざまです。

そのため、言語聴覚士は失語症の方の症状や言語能力をしっかり把握し、回復の支援をしていくことが求められます。ただ、一番大切なことは、周りの人とコミュニケーションが取れること・意思疎通ができることだと思います。失語症の方の思いをくみ取り、家族や周囲の人に伝えてあげることも言語聴覚士の役割だと思います。

言語聴覚士は、ことばの回復のためのリハビリテーションをする…と見えがちかもしれませんが、それだけではなく、失語症の方が、コミュニケーションを取る意欲を持ち続けられるよう、またいろいろな方法で豊かに周りの方とコミュニケーションがとれるよう支援をしています。とても奥が深いです。

 

さて、今日は「失語症の日」の425日ですが、今年は424()Youtubeでオンラインイベントを行ったようです。

テーマは「意思疎通支援と社会参加」。

その様子は、522日までは閲覧可能なので、興味のある方はブログ上部の画像をクリック!

以下のURLもぜひぜひ、ご覧ください〜

https://peraichi.com/landing_pages/view/425

 

4月25日の「失語症の日」を通して、皆さんに失語症について知るきっかけとなれば嬉しいです。

 

失語症の日の記念イベントを主催しているNPO法人Reジョブ大阪さんの許可を得て、シンボルマークとURLを記載しています。

« 駅から何分?★計測チャレンジ | トップページ | 書きことばによるコミュニケーション »