« コミュニケーションを考えるきっかけ | トップページ | 越後一会 »

言語聴覚士の今についてご講演いただきました

| 投稿者: いしず

言語聴覚学専攻では、STスキルズ ミーティングという専攻内の勉強会を実施しています!

前期に簡単に紹介したものの、これまで、まったくお話することがなかったですね~~

STスキルズ ミーティング は、2~3週に1回、1時間程度の任意参加の勉強会です。大学生として、そして社会人言語聴覚士として知って欲しい内容を勉強会で取り挙げています

例えば「大学での学修​の進め方」「スケジュールの管理の仕方」「国家試験ってどんな内容なのか」「国家試験に向けて今からしておくとよいこと」「3~4年次の臨床実習ってどんなことをするのか」「病院見学や病院実習の1日」など

言語聴覚療法に関する臨床の内容や、臨床見学や臨床実習、就職に向けて必要な知識やスキルなどを話題としています。そうだ海外の先生にZoom Lecture してもらったこともあります。

こういうことって履修科目の中は、ゆっくり時間をとって話ができなかったりしますから。

でも実は1年次に知っておくと、勉強している内容が理解しやすかったり、関連させて納得することができたり、学んでいく上でも良かったりすると思うんです~。

Online_kaigi_womanこんな思いもあって 言語聴覚学専攻では、前期から定期的に実施しています。

つい先日の ST スキルズ ミーティングでは、日本言語聴覚士協会の副会長の長谷川先生にZoomでお話をしていただきました

 

「言語聴覚士のこれまでと未来」と題して、 言語聴覚士の歴史や活躍領域、言語聴覚士の需要、言語聴覚士を取り巻く環境の変化など、今の言語聴覚士の状況を分かりやすくお話いただきました。そして、ST領域の今後の展望や、学生さんに向けてのアドバイスなども 

きっと1年生には難しい所もあったかもしれませんが、自身が目指す職業の現状を知ること・感じることができたのではないかなぁと思います。

長谷川先生にお話をしていただいて、将来の仕事について少し考える機会がもてたのはないかと思います。長谷川先生、貴重なお話をありがとうございました。

« コミュニケーションを考えるきっかけ | トップページ | 越後一会 »