実習着をきるのはどんな時?
| 固定リンク 投稿者: いしず
実習着って、いつ着るの?
最近、オンライン相談で何名かの生徒さんをお話することがあって、お尋ね頂いた質問です。
う~む、そうか。学校にいると、そういう疑問にも気づかなかったなぁ~。
確かに生徒さんからすれば、そう思いますよねぇ~。普段着と実習着って、いつ着替えるの?ってね。
臨床実習で着るのはわかるけど……大学授業の中で着るのかな?なんてね。
今日は、それにお答えしましょう~~~
各養成校、学校指定の実習着はさまざまですが、本学の実習着は以前の記事でも紹介しました。
本学は異なるデザインの2タイプのユニフォームを学校指定の実習着として採用しています。
この実習着は、学外の病院・施設で実施される臨床実習(見学・体験などでも)で着用します。
実習着をピシッと着て 言語聴覚士を目指す実習生 として、実習指導者の言語聴覚士の指示や助言を頂きながら、対象者の方と対話し、さまざまなことを学びます。
学内では……というと、専門科目の演習で着ますよ。
さまざまな検査や評価、支援などの確認・練習の際に、言語聴覚士役・対象者役になってシミュレーションをしたり、
今はコロナ感染症の状況があって難しいですが、演習協力者さんに大学に来ていただいて、実際の言語聴覚療法の演習をしたりします。
普段の授業では、普段着で授業をうけている学生さんも、こういった時は言語聴覚士を目指す学生として実習着をきます。
ただ演習をするからユニフォームを着る…ということではありません~。
対象者の方と関わる医療従事者になるわけですから、清潔な実習着を丁寧に着ることや、身だしなみを整えること、リハビリテーション職種として感染症予防の実践など……実習着を着た時は、特にこれらの基本的なことを確認しあいます。
実習着を着て行うことは、学内であれ学外であれ、言語聴覚士としての態度や振るまい方を学ぶ、大事な機会なんですよ
今日は、生徒さんの質問の1つを、皆さんに紹介しました。
お問い合わせを頂くと、私自身が当然のこととしてまっていた事に、ハッとさせられます
そして、自分の思い込みや、新しい気づきが得られる良い機会になっています。
ですから、皆さんからの質問はとても嬉しいもの 遠慮なくお問い合わせくださいな。